E資格試験対応
パッケージプラン

E資格試験に対応しているPython+数学講座、機械学習講座、ディープラーニング講座がセットになったお得なプランです。

新着
パッケージプラン

パッケージプラン

  • local_offer
  • Python+数学講座
  • 機械学習講座
  • ディープラーニング講座

割引価格32,901円引き!

186,439円(税込)

186,439円(税込)

SCROLL

パッケージプランは
こんな方におすすめです

未経験だが機械学習を学びたいのでそのスタート地点に立ちたい方

日本ディープラーニング協会(E資格)認定講座

ディープラーニング講座は、日本ディープラーニング協会のエンジニア資格であるE資格の認定講座です。(認定番号0005)したがって、講座を修了、修了試験に合格するとE資格の受験資格が得られます。

AI・機械学習エンジニアとしてキャリアアップしたい方

未経験からAI・機械学習エンジニアとしてキャリアアップしたい

本講座を受講することで、引く手あまたの機械学習エンジニアやデータサイエンティストにチャレンジすることが可能となります。AI・機械学習エンジニアに特化した転職エージェントがあなたの転職を最後までサポートいたします。

機械学習や深層学習を勉強中に挫折された方

実務経験豊富な講師による事例を交えた講義

講師は全員3年以上の経験をもつ深層学習の実務家・専門家で、数多くのディープラーニングプロジェクトを実践した実績があります。経験豊富な講師だからこそ、ビジネスで成果がでている事例やよくある失敗、精度向上のための勘所など実務で役立つ具体的な話を聞けます。

時間や場所に選ばずにスキルアップがしたい

時間や場所を選ばずにスキルアップがしたい

ED HACKでは機械学習に必要な知識やスキル、プログラミング技術をオンライン上で学ぶことができます。オンラインで講座が受講できるため、時間や場所を問わず、自分の都合に合わせて受講が可能になり、自身のスキルアップやキャリアアップにもつなげることができます。

ED HACKの特徴

ED HACK

ED HACKはマイクロラーニングを導入

マイクロラーニングとは、5分間という短時間で手軽に学習を行うスタイルのことを指します。モバイル機器などを使って手軽に学習でき、復習にかける時間も短時間で済むので、学習の継続性が期待できます。マイクロラーニングのメリットとして、短時間での学習が可能なので、通勤時間や移動時間、お昼休みなどのすき間時間で学習を進めることができます。
記憶した事柄をどの程度思い出させるかを研究したエビングハウスによると、時間が経てば経つほど人間の記憶は徐々に薄れていきます。1時間後には約半数以上の記憶がなくなるといわれています。そこでマイクロラーニングと各単元による演習、さらにテストを導入することで記憶も定着させることが可能になります。

ED HACK

ED HACKはAI実務家の講師が担当・監修

ED HACKでは、講師が動画講義の担当・監修を行っています。講師は全員実務家でAI・機械学習プロジェクトを経験しています。経験のある講師だからこそ、難しく見える数学も、現場でどういう風に使われているかを、全体の流れも交えて説明することができ、理解がしやすいよう工夫されています。また数式だけでなく、できるだけイメージが残りやすいよう、グラフや図のアウトプットイメージもあわせて伝えるようにしています。

カリキュラム内容

下記はPython+数学講座のカリキュラム内容になります。
機械学習講座ディープラーニング講座は各ページをご確認ください。

チャプター名 コンテンツ数 動画時間
1. Pythonの基礎 37 03:20:53
2. 基礎操作・numpy 18 01:12:58
3. データの操作・pandas 29 01:42:18
4. グラフの操作・matplotlib 20 00:59:52
5. データの前処理・加工・可視化 12 01:05:14
6. 微分・積分 15 01:46:24
7. 線形代数 30 02:53:45
8. 確率統計 31 02:53:49
9. 情報理論 10 00:59:24

担当講師

鈴木講師

鈴木 啓章

  • Python入門+数学講座

オイシックスドット大地株式会社 データ分析エンジニア。学習塾で数学の講師を経験後、SIerに転職。そこでFXの分析を経験。現職では、機械学習を用いて需要予測や、リコメンド機能の開発、自然言語処理で分類等に従事。早稲田大学卒業

山田典一

山田 典一

  • 機械学習講座

マーケティング領域を主とした高度アナリティクス業務に約15年間従事。Yahoo!Japanのデータアナリストを経験した後、ビッグデータ分析業界最大手のブレインパッド等にてキャンペーン効果測定手法の開発・組織浸透、主要クライアントとのアナリティクスリレーションシップの構築、グローバル連携プロジェクト等一連の業務を経験。

五木田和也

五木田 和也

  • ディープラーニング講座
  • ケーススタディ実演講座

千葉工業大学で数値計算、機械学習、画像認識の研究を経て2012年にウサギィ(本社:東京都港区)に入社。組合せ最適化、画像認識、自然言語処理分野を中心に機械学習を使ったソフトウエア開発を行う。ディープラーニングを初めとした従来の特化型AI開発の傍ら、脳の再現を目指した汎用AIについての研究開発にも取り組む。

講座一覧

人気
Python + 数学講座

Python + 数学講座

43,780円(税込)

機械学習講座

機械学習講座

76,780円(税込)

ディープラーニング講座

ディープラーニング講座

98,780円(税込)

新着
パッケージプラン

パッケージプラン

割引価格32,901円引き!

186,439円(税込)

  • ※講座料金には講師への質問も含まれます。
  • ※受講期間は「受講開始日より180日間」となります。
  • ※2020年9月以前にキャンペーン価格で受講されていた方も、講師への質問有料オプション(22,000円/税別)をお付けすることができますので、こちらからご連絡お願いします。